まつ毛・ネイルサロン開業への道

query_builder 2021/06/26
ブログ
0001-3443410479_20210626_100858_0000

購読ありがとうございます
本日は私が“お店を開店した理由”について嘘、誤魔化しは一切なく公開しようと思います


何故この様な記事を書こうかと思ったのは
コロナウイルスで考えさせられる事が増えて、職を失ったり、今まで当たり前のだった生活に制限され“普通”と思っていた事が“普通”ではななくなっている時代に少しでも共感をして頂き元気になってほしい。

との思いからです


1人だと心細い事も集まれば安心して人は元気になると思いました


※自己紹介も含んでおります


私は高校卒業後、美容室の受付(レセプション)へ就職
手が空くと、髪の毛を掃いたり、タオルの補充などしているうちに手伝ってみたくなり
数年前までは美容師免許を持っていなくてもお客様に触れなければ暗黙のルールで了解でした
パーマのロッド渡しやカラー剤を作るようになり流石に「やりすぎた」と言われ
悔しくて美容師免許取得の為通信に通い始めました


転職し大手チェーン店へ
美容学校に通っていれば免許取得していなくてもお客様に入れると聞き、シャンプー練習を朝練、夜練しました
業務時間中はずっとリーフ(チラシ)配り
アシスタントはスタイリストがいてのアシスタントなので苦ではありませんでした
でも、朝練が終わってから業務準備の間に先輩方のお昼ご飯の買い出しの為1人1人にメニューを聞き回る日々
先払いしてくれる方も居たが、大抵の方は後払い
「レシートロッカーに貼っといて!後で払うから」と、、
初めてアシスタントで働いた私はそれが美容業界では“普通”なんだ
と思っていました


実際返してもらえてないお金は数万ほどありますが言えることも無く、、
ある日、いつものように先輩のお昼の買い出しへ
その日は1階のスーパー内だけでなく
近くの天ぷらさんや牛丼屋さん
少し時間がかかってしまい戻ると
「遅い。サボってたでしょ?」と言われました


その途端、私の中の何かが爆発して
『私がやりたかったのはこんなんじゃない。先輩方のお昼を買うために美容師を目指している訳じゃない』 っと、、


やる気を無くしてしまった数日後、妊娠が分かり悪阻と貧血が酷く倒れてしまいお休みを頂く事に、、


1年半経ち保育園も決まり復帰だがアシスタントで正社員は難しい
店長に相談した所、バイトでも良いと言ってくれたがまた、同じ事になったら嫌だし子供が小さいと保育園で色々病気をもらってくる
実際、慣らし保育中何度も熱で呼び出しされたからです


その旨も説明したが人が足りなかったようで早退も大丈夫だからと融通を効かせてくれたので復帰を決意


1週間程経ったくらいに保育園から熱コール
段々と呼び出し電話が多くなり
時には出勤中のバスに乗ったら電話が来る事もあった
私も職場に申し訳なく、気まずくなってきた


いつの日か店長に呼ばれ「帰りすぎじゃない?仮病でしょ?」と言われた
私は店長を尊敬していて面白くて、正社員の時は良くご飯に連れて行ってくれたり
ダーツなども皆で行って楽しかった
余計に悔しいというより、ショックだった
熱の呼び出しに関してはよめないので
ご迷惑かけるので退職します
と伝え辞めました


後々知ったのですがその頃、店長はお店を買い取ってオーナーになる準備をしていたそうでいっぱいいっぱいだったと

最近謝られました


職を失って 美容師はこんな世界だからもうやりたくない
そう思っていた頃
まつ毛業界で“アイリストは美容師免許必須”になり
まつ毛業界へ進むことにしました
次へ

NEW

  • 2025年3月3日リリース! イノスピキュール×グロウスピキュール ハイブリッドV3インテリジェントファンデ...

    query_builder 2025/03/05
  • V3ファンデーション3種類の違いについて

    query_builder 2024/03/26
  • Newメニュー!紹介☆

    query_builder 2023/11/06
  • 全成分天然日焼け止め商品のご紹介!

    query_builder 2023/06/06
  • 5月の定額ネイルデザイン紹介☆

    query_builder 2023/05/06

CATEGORY

ARCHIVE